[Answer ID: 1002]
無線ルーターとは?
Created 08/23/2010 13:43 | Updated 10/16/2018 14:01
ルーター機能があると複数台のパソコンをインターネットに接続することが可能です。
モデムにルーター機能がない場合
パターン1

ルーター機能がない環境に無線ルーターを導入すると・・・
パターン2

無線ルーターを導入することで、有線でしか接続できなかった機器を無線で接続することが可能です。
ケーブルによる配線が難しい環境でも無線接続をすれば、インターネットを利用できます。
モデムにルーター機能がある場合
パターン3

ルーター機能がある環境に無線ルーターを導入すると・・・
パターン4

【それぞれの環境で接続できる台数と接続方法のまとめ】
パターン1 | パターン3 | パターン2 | パターン4 | ||
---|---|---|---|---|---|
ルーター機能がない モデム ※1 |
ルーター機能がある モデム ※1 |
ルーター機能がない モデム ※1 + 無線ルーター (ルーター機能ON ※4) |
ルーター機能がある モデム ※1 + 無線ルーター (ルーター機能OFF ※4) |
||
接続台数 | 1台 | 複数台 | 複数台 | 複数台 | |
接続方法 | 有線 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無線 ※2、3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1
モデムはインターネット回線業者が準備するものです。
ルーター機能が搭載されているかについては、ご利用のインターネット回線業者にお問い合わせください。
※2
無線接続は無線ルーターから各機器(パソコン、ゲーム機、スマートフォンなど)の間です。
モデムと無線ルーター間は有線でつなぐ必要があります。
※3
パソコンを無線接続するためには無線子機が必要です。
お使いのパソコンのよっては子機が内蔵されている場合もあり、子機内蔵のパソコンは子機を別途準備する必要はありません。
パソコンに子機が内蔵されているかについては、パソコンメーカーへお問い合わせください。
※4
ルーター機能のON/OFFは製品本体に付いているスイッチで簡単に切り替え可能です。
製品をお持ちのお客様は、こちらからユーザー登録をお願いします!
重要なお知らせや最新情報をお届けするほか、より簡単に各種サービスをご利用いただけます。
重要なお知らせや最新情報をお届けするほか、より簡単に各種サービスをご利用いただけます。
Details
Products
OS / Hardware
Was this answer helpful?
Please tell us how we can make this answer more useful.